top of page
青い空
Radiantロゴ

団体概要

公式SNS

  • 公式Facebook
  • 公式X
  • Instagram
  • Youtube

私たちがヘルステック分野で革新を目指す理由

独自のバックグラウンドを持つメンバーが、それぞれのスキルを活かして共に大きな目標に向かって挑戦しています。それぞれの「経験」と「強み」が交わることで、革新的な解決策を生み出すことを目指しています。

​詳しくは、メンバー紹介ページをご覧ください。

沿革

2020年度

2020_PINE

2021年度

2021_経済産業大臣賞

2022年度

2022_登壇

2023年度

2023_デバイス

2024年度

2024_school事業

2025年度

Radiantの前身である「NEO RISUS」の活動開始。「アンチエイジング」をテーマにヘルスケアのアプリを考案。

「第2回 未来と健康のための高校生ビジネスコンテスト」(東和薬品株式会社主催)審査員特別賞

立命館宇治高等学校​での探求授業で、起業プロジェクトに取り組み、見守りデバイス「Radiant Stick」を考案・開発。

​・「高校生ビジネスプラン・グランプリ」ベスト100 

​・「Japan Challenge Gate 2022」経済産業大臣賞

「Radiant Device」としてデバイスの改良を進め、一部の機能を搭載したプロトタイプが完成。ピッチイベントに多数登壇。

​・「ミライノピッチ2022」近畿総合通信局長賞・さくらインターネット賞

「Radiant Device」の販売に向けた、本格的な開発・研究に着手。

​・「KGAP+ Batch 9」参加

新教育事業プログラム「Radiant School」スタートし、ハイブリッド形式での中高生向け講座を開講。

・Radiant School 事業部 公式HP

「Radiant Device」の3代目デバイスを開発中!​​

bottom of page